旧約聖書は王国滅亡をどう語ったか:危機と自然をめぐる3つの言説(講演者:Thomas RÖMER教授)
2025年5月22日(木)13:00-14:30
2025年5月22日(木)13:00-14:30
2025年6月4日(水)15:00-16:30
執筆者:Cintia Kozonoi Vezzani 東京カレッジの読書会「Deep Interdisciplinarity」に連動した新しいブログ・シリーズをご紹介できることを嬉しく思います。昨年、…
執筆者:Mark TURIN, Andrew GORDON 2月半ばの火曜日の午前中、冷たい風が吹くなか、東京カレッジの遺産研究会とグローバルヒストリー研究会のメンバー、それに数名の訪問研究者も加わっ…
このブログ記事は、東京大学で行われた2023-2024年度全学自由研究ゼミナール『Knowledge Encounters in Global History and the Contemporary…
前編から続く 絶滅の危機にある沖縄方言(N.M. 東京大学 学部生) 明治時代、日本政府が沖縄県民に標準語を話すよう励行したことにより、沖縄方言、しまくとぅば話者の数が急速に減った。UNESCOが発表…
2025年4月4日(金)13:00-14:30
2024年11月8日(金)8:00 - 9:15
2024年11月11日(月)10:00-11:00