「高等教育の未来」#1 岐路に立つ高等教育 – 高等教育と社会のために未来のシナリオを描く - 東京カレッジ

「高等教育の未来」#1 岐路に立つ高等教育 – 高等教育と社会のために未来のシナリオを描く

日時:
2022.12.16 @ 12:00 – 13:00
2022-12-16T12:00:00+09:00
2022-12-16T13:00:00+09:00
「高等教育の未来」#1 岐路に立つ高等教育 - 高等教育と社会のために未来のシナリオを描く

終了しました
Zoom ミーティング
開催日時 2022年12月16日(金)12:00-13:00
会場

Zoom ミーティング (登録はこちら

申込方法 事前申込制
言語 英語
要旨

This seminar offers to discuss the transformative power of higher education and at the same time debate what transformations the sector is required to undergo to better respond to the expectations of society. It aims to identify strategic challenges and opportunities ahead.

 

対話シリーズ「高等教育の未来」の詳細についてはこちら

講師プロフィール

登壇者

Hilligje van’t LAND(国際大学協会(IAU) 事務局長)

 

Dr. Hilligje van’t Land serves the global higher education community as Secretary General of the International Association of Universities (IAU) – global NGO with UNESCO Associate Status. IAU celebrated it’s 70th Anniversary from 9 December 2020 to 9 December 2021. For the past two decades, she has fostered the key role of higher education in societal transformation. She supervises the overall programme activities of the IAU, develops the Association’s strategic plans and oversees the everyday work of the secretariat. She positioned the IAU as partner in UNESCO work on Education for sustainable development and in the UNESCO Futures of Education initiative, and higher education as a key stakeholder for the UN Agenda 2030 – Transforming our world. Hilligje van’t Land strongly believes in the importance of international cooperation and intercultural understanding and has developed multilateral projects related higher education and beyond. For more information, see https://www.iau-aiu.net/Hilligje-van-t-Land

 

モデレーター

Ahmed BAWA(東京カレッジ招聘教員)

主催 東京大学国際高等研究所東京カレッジ
お問い合わせ tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp

Upcoming Events

開催予定のイベント

現在開催予定のイベントはありません。

Previous Events

公開済みイベント

ブリュッセル効果への対応:日本企業はEU-AI法にどう備えるべきか

イベント予定講演会/Lecture

2024年12月11日(水)12:00-13:00

本ウェビナーでは、EU-AI法の概要と行動規範の策定における4つのワーキンググループ活動、さらに日本企業が特に留意すべき重要なポイントについて概説します。
EUの規制動向がもたらす「ブリュッセル効果」や日本への影響について理解を深める機会としてAI関連技術の開発・提供・流通に関わる企業、研究機関、開発コミュニティの参加者のご参加をお待ちしております。

発展途上国の環境問題:課税の役割とは?(講演者:Michael KEEN潮田フェロー)

イベント予定講演会/Lecture

2024年12月11日(水)10:30-12:00

多くの低所得国は深刻な環境問題に直面している。よって、社会のニーズと経済発展に資金を提供するための税収が喫緊の課題となっている。環境税は、その両方の目的を満たせるのか。この講義では、最近出版された書籍を参考にしながら、低所得国が直面する多くの環境問題のうち最も差し迫った問題(大気・土壌の質、廃棄物管理、森林破壊、渋滞、気候変動への適応など)を評価し、税制の改善がそれらの問題への対処と多額の税収の引き上げにおいて、どの程度役立つかについて検討する。

見えざるジェンダーから見えるジェンダーへ(講演者:岡田 トリシャ教授)

イベント予定講演会/Lecture

2024年12月6日(金)15:00-16:30

本講演では、1980年代から2000年代初頭までの日本におけるフィリピン人トランス女性またはトランスピネイの移住経緯(移住前・中・後)に関するエスノグラフィ研究を取り上げる。交差的不可視性(Purdie-Vaughns & Eibach, 2008)の枠組みから、フィリピン人トランス女性の移住体験を、トランスジェンダー移住者が現在直面している問題の事例と関連づける。また、ソーシャルメディアや映画が、いかにしてジェンダーの(不)可視性を示し、交渉する場を作り出しているのかについても探求する。

個人主義の国・日本(講演者:John LIE教授)

イベント予定講演会/Lecture

2024年11月26日(火)13:00-14:30

欧米諸国の「個人主義」に対して、日本社会は「集団主義」あるいは「集団志向」であると言われている。しかし、この説は間違いである。本講演では、通説に反論した後、この誤った考え方の系譜をたどり、その妥当性について論じる。

競合からパートナーへ:銀行によるフィンテックへのベンチャー投資(講演者:Manju PURI教授)

イベント予定講演会/Lecture

2024年11月12日(火)10:30-12:00

銀行がフィンテックとの競争を乗り切るための戦略的アプローチとして、フィンテックの新興企業へのベンチャー投資を活用しているという仮説のもとに、その根拠について検討を行う。これまで、銀行のベンチャー投資がフィンテック企業により重点を置いていることが明らかにされている。その結果、フィンテックとの競合が激化している銀行においては、フィンテックの新興企業にベンチャー投資をする可能性が高いことが示唆される。さらに、銀行は、自社の事業と資産の補完性が高いフィンテック企業をターゲットにしていることが証された。よって、操作変数分析により、ベンチャー投資が投資銀行とフィンテックの投資先との間で業務上の協力や知識移転が行われる可能性が高まることが理解できる。


TOP